About Us

ガラクタスのチーム

Company

商号

合資会社ガラクタス(Garakutas & Co.)

設立

2001年(平成13年)10月25日

代表者

代表社員 中埜 幹夫(なかの みきお)

資本金

2001年10月 2,001円

21世紀最初の年、2001年に設立したことを記念して

2015年 1月 10,000,000円
2021年 9月 11,000,000円

取引銀行

水島信用金庫 児島南支店
中国銀行 児島支店
住信SBIネット銀行 法人第一支店
三菱東京UFJ銀行 大井支店
城南信用金庫 大井支店

本店所在地

711-0913 岡山県倉敷市児島味野4034-4

※現在常駐スタッフはおりません。お問い合せはネット(弊社サイトお問い合せ、もしくはメール、各種SNSのDMやメッセンジャー)経由・電話・FAXにてお願いいたします。

連絡先

TEL:050-5534-5616(Skype電話)
TEL:070-6649-0930(社用携帯)

受付時間:11時~17時(土日祝・年末年始・お盆:お休み)

FAX:050-3737-9070
E-MAIL:info@garakutas
Skype ID:garakutas

事業内容

WEB、モバイル、CG、映像などのデジタルコンテンツ企画制作・デザイン・運営
SEO/SEM対策(PC/モバイル)、ビジネスモデル企画、システム設計、システム開発、サイトM&A仲介業務
キャラクターデザイン、キャラクターライセンス管理
広告制作、広告代理、CI計画、商標、ドメイン登録等申請代理
物販システム・店舗プロモーションシステム等開発・支援サービス
アパレル製品の企画デザイン製造販売。アパレル業IT支援サービス
インテリア、雑貨などの企画制作・販売、並びにリサイクル
不動産賃貸・リノベーション企画
飲食サービス・食品開発販売

合資会社ガラクタス 
東京都公安委員会許可 第302160706896号
岡山県公安委員会許可 第721080019027号

リクルート

現在募集しておりません

Map

History

  • 2023年12月25日 ミンショクから瀬戸内を中心に四季の食材をとり入れたオリジナル食品ブランド『せといろ(setoiro)』を発表。第一弾商品として、ミンショクの推奨する一汁一飯の考え方に基づき、経験豊かな調理師と管理栄養士監修の元、全てのメニューに岡山県産「塩田王野﨑家の塩」を使用した9種のスープをリリース。
  • 2023年12月19日 ガラクタスの新社屋、本社兼食品開発ラボラトリーとなる、『ブルーロケットフードラボラトリー』竣工。
  • 2023年10月 10月1日、老人ホームや高齢者介護施設、病院向け給食の食材提供をしていた食のプラットフォーム「みんなの食事」略して「みん食(ミンショク)」を更に進化させ、ロゴとサービスを一新し、楽しくなる食の情報を提供するライフスタイルマガジン×プラットフォーム『ミンショク(minshoku)』の正式版を公開。
  • 2023年9月 9月13日、倉敷・児島の観光をもっと楽しく!もっと快適に!ジーンズの聖地岡山県倉敷市児島のジーンズストリートに世界初デニムがコンセプトのツーリストラウンジ(時間制休憩所)『デニムロッジ(DENIM LODGE)』をOPEN。
  • 2022年11月 期間限定の実験的な企画として、11月19日、会話と交流にフォーカスした飲食実店舗『暗々洞(あんぐらどう)』をOPEN。本社改修時の廃材を使ってDIYすることで初期費用を抑え、安全かつサスティナブルな環境を構築。
  • 2022年11月 11月11日に世界で1枚のオリジナルTシャツが作れるサービスとして『Tシャツ.CO.JP(Tシャツシーオージェーピー)』をリニューアルリリース。
  • 2022年10月 老人ホームや高齢者介護施設、病院向け給食の食材提供を軸に、食のプラットフォームを目指す『みんなの食事』略して「みん食(ミンショク)」にて、給食総合サービスを開始し、β版となるサイトをリリース。
  • 2022年3月 本社移転のお知らせ【ガラクタスFacebookページへリンク】
    設立より20年間拠点としていた品川大井町から、岡山県倉敷市児島へ本社移転いたしました。
  • 2021年9月 資本金を11,000,000円に増資いたしました。
  • 2020年9月 ミールオンデマンド社との資本関係解消のお知らせ【ガラクタスFacebookページへリンク】
    出資先であったミールオンデマンド社との資本関係を解消いたしました。
  • 2017年4月 ミールオンデマンド社への出資を行うと共に事業参画いたしました。
  • 2015年10月 15周年ご挨拶とお知らせ【ガラクタスFacebookページへリンク】
  • 2015年1月 21世紀最初の年に会社設立した記念に2,001円としていた資本金を10,000,000円に増資いたしました。
  • 2014年7月 東京オフィスにてシェアオフィス・コワーキングスペースサービスを開始いたしました。詳しくはフェイスブックページをご覧ください。ガラクタスFacebook公式ページご興味ある方はぜひお気軽にご相談ください。
  • 2008年11月 11月22日(いい夫婦の日)に盆栽エンターテイメントショップ「BONSAI 苔仙(こけせん)」正式OPENいたしました♪
    ecoな新素材の器でオリジナルミニ盆栽ブランドの「mossmin」や新盆栽「創景岩」などを作成。これまでイベントに参加して即売会などを行ってきましたが、この度のサイトリニューアルにより通販ストアでご購入いただけるようになりました。
    苔仙ではデコレーションする盆栽として「デコ盆」などをご提案し、みなさまと一緒に楽しみたいと思っております。ぜひお気軽にご利用いただければ幸いです!
  • 2008年9月 苔盆栽・ミニ盆栽をもっとカジュアルに!2008年9月9日に盆栽エンターテイメントショップ「苔仙(こけせん)」プレリリース♪
    苔仙(こけせん) では岡山県産の非常に水はけの良い真砂土(まさつち)を練った新素材の器を中心に、緑のインテリアをご提案いたします。
  • 2008年7月 7月7日に岡山ラボ(営業所)をリニューアルしました。
    岡山ラボでは従来より主に取り次ぎ業務や商品開発を行っておりますが、今後は寄り合い所的なものづくりの意見交換会、店頭での試作品販売なども行いたいと思います。
    岡山ラボのある岡山県の倉敷市児島は海と山に囲まれ、ジーンズ・デニムや学生服・作業服・ユニフォーム、帆布などの生産で有名です。ガラクタスも児島から全国へ、楽しい商品やサービスを発信していきたいと思います。東京本社共々引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。
  • 2008年5月 5月30日、東京オフィス(本社)を移転いたしました。
    新住所は「〒140-0011 東京都品川区東大井5-26-26 ソレール仙台坂101」となります。仙台坂上に江戸時代からある仙台味噌醸造所の正面にある建物(マンション1F)になります。品川の仙台坂という歴史ある場所から、これからも楽しいことを発信していきたいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
  • 2006年7月 「マメナジー・プロジェクト」にて世界初の太陽光発電Tシャツをリリースいたしました!素晴らしいプロジェクトなのでぜひご参加ください!
  • 2006年3月 児島のアパレルメーカーを中心にファッションや服制作に関わる人達で構成されたAOL公式ブログ「服侍(ふくざむらい)」をプロデュース。
  • 2005年5月 「オリジナル T シャツ屋の制作日記」がAOL公式ブログ「T シャツ NEWS!!」として連載開始。
  • 2005年3月 ヤフーブログ「オリジナル T シャツ屋の制作日記」を開始。
  • 2004年3月 オリジナルTシャツ製作に特化したサービス「Tシャツ制作ファクトリー」をオープン。
  • 2002年9月 既製品加工製作販売、オリジナルウェア制作サービスの「Garakutas Custom Wear Service」をオープン。
  • 2002年4月 白と藍染、インディゴ染めのみの岡山県倉敷市児島産オリジナルブランド「garakutas label」をリリース。アパレル製品やグッズのOEM・オーダーメイド製造販売も開始。
  • 2001年12月 岡山県倉敷市児島の縫製、プリント会社とのコラボでオリジナル T シャツを WEB からオーダーできるインターネットサービスを開始。
  • 2001年10月 デザイン制作・WEBシステム設計構築・企画会社として東京都品川区(大井町)に設立。

Blue Rocket Food Laboratory

デザイナー、アーティスト、プログラマー、管理栄養士、調理師、フードコーディネーターや建築家、ヨガインストラクターなど様々なジャンルや文化を超えた人材が集まって作れられたクリエイティブユニット、ブルーロケットラボラトリー。
自由なアプローチで問題に取り組み、新しいプロジェクトを生み出しています。
ガラクタスの本社事務所や多目的空間を兼ね備えたアパートメントは同名のブルーロケットラボラトリーと名付けていました。

そして2023年12月、本社屋を新築し、新たにセントラルキッチン機能を備えた「ブルーロケットフードラボラトリー」に生まれ変わりました。
あえて飲食店の店内のような設計にした事務所は「食」を中心としたサービスのデモンストレーションなどを行う場、クライアント様とのコミュニケーションの場として、併設の食品開発ラボ機能を最大限に活かせる構造になっています。

ここから次なる新しい文化やプロダクトを生み出して、皆さまのお役に立ちたい。
そんな決意とともに本日も仲間たちと元気に楽しく運営しております!