■NEWS■ |
○2022年春、設立より20年間拠点としていた品川大井町から、岡山県倉敷市児島へ本社移転いたしました。本社移転のお知らせ【ガラクタスFacebookページへリンク】 |
○2015年10月26日、おかげさまで15周年目となりました。 ご挨拶とお知らせ【ガラクタスFacebookページへリンク】 シェアオフィスサービス終了・ガラクタス本社のクラウド化・連絡先の一部変更他。 |
○2015年1月1日、21世紀最初の年に会社設立した記念に2,001円としていた資本金を10,000,000円に増資しました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 |
○2014年7月1日、東京オフィスにてシェアオフィス・コワーキングスペースサービスを開始いたしました。 詳しくはフェイスブックページをご覧ください。ガラクタスFacebook公式ページ ご興味ある方はぜひお気軽にご相談ください。 |
○2008年11月22日(いい夫婦の日)に盆栽エンターテイメントショップ「BONSAI 苔仙(こけせん)」正式OPENいたしました♪
ecoな新素材の器でオリジナルミニ盆栽ブランドの「mossmin」や新盆栽「創景岩」などを作成。これまでイベントに参加して即売会などを行ってきましたが、この度のサイトリニューアルにより通販ストアでご購入いただけるようになりました。 苔仙ではデコレーションする盆栽として「デコ盆」などをご提案し、みなさまと一緒に楽しみたいと思っております。
ぜひお気軽にご利用いただければ幸いです! |
○苔盆栽・ミニ盆栽をもっとカジュアルに!
2008年9月9日に盆栽エンターテイメントショップ「苔仙(こけせん)」プレリリース♪
苔仙(こけせん) では岡山県産の非常に水はけの良い真砂土(まさつち)を練った新素材の器を中心に、緑のインテリアをご提案いたします。 |
○2008年7月7日に岡山ラボ(営業所)をリニューアルしました。
岡山ラボでは従来より主に取り次ぎ業務や商品開発を行っておりますが、今後は寄り合い所的なものづくりの意見交換会、店頭での試作品販売なども行いたいと思います。
岡山ラボのある岡山県の倉敷市児島は海と山に囲まれ、ジーンズ・デニムや学生服・作業服・ユニフォーム、帆布などの生産で有名です。ガラクタスも児島から全国へ、楽しい商品やサービスを発信していきたいと思います。
東京本社共々引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。
弊社岡山スタッフによるブログ「ガラクタス岡山ラボ(営業所)のスタッフだより」もお暇な時にどうぞ。 |
○2008年5月30日に東京オフィス(本社)を移転いたしました。
新住所は「〒140-0011 東京都品川区東大井5-26-26 ソレール仙台坂101」となります。
仙台坂上に江戸時代からある仙台味噌醸造所の正面にある建物(マンション1F)になります。
品川の仙台坂という歴史ある場所から、これからも楽しいことを発信していきたいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。 |
○この度2008年6月初旬に東京オフィスの移転を計画しております。場所は現事務所からほど近いところになります。現在内装工事中で、今後ガラクタスの新たな拠点になる予定です。また同時に岡山営業所(ラボ)も、ものづくりの拠点としてリニューアル予定(7月頃)です。後日詳細をお知らせいたします。 |
○当社スタッフによるウェアラブル関連ニュースの研究紹介サイト「ウェアラブログ」を連載中です。 |
○オリジナルTシャツ・ウェア作成応援ブログ連載中。こちらで「Tシャツ制作ファクトリー」ならびに「Garakutas Custom Wear Service」のお知らせや細かい告知を行っています! |
○当社スタッフによるエコバッグ研究サイト「エコバッグ・オリジナルエコバッグ研究サイト【eco-bag.jp】」を連載中! |
○旬なキーワードをデザインしてTシャツにプリント!コメントとともにTシャツに残す現代史。当社スタッフが日々更新!「T-Word」 |
○ただ今当方スタッフによるTシャツ全般とネット・デザイン・アートなどに関するブログ、「Tシャツニュース」をAOLの公式ダイアリーで連載中!お暇ならみてください! |
○「アパレルブログ〜服侍〜」もプロデュースしてますのであわせてご覧ください! |
○「マメナジー・プロジェクト」にて世界初の太陽光発電Tシャツをリリースいたしました!素晴らしいプロジェクトなのでぜひご参加ください! |
オリジナルTシャツ Tシャツ作成のことはこちらで!
オリジナルウェア 各種オリジナルウェアの作成承り中! |